ランチは,「ランチョ・エルパソ」でいただきます。
さて、帯広市内に入り、市内で用事を済ませて、時計を見ると13
ちなみに、今日のラン
1.『どろぶたステーキと三種のソーセージ』
2.『どろぶたロースカツのデミグラス&チーズ仕立』
3.『どろぶたと十勝黒牛のパスタボロネーゼ』
この中から、私は3.を、家族は、1.と『豚丼』をオーダーしました。
3.『どろぶたと十勝黒牛のパスタボロネーゼ』ポロポロのひき肉が、とてもいい塩梅でした。
『どろぶたステーキ』を少しもらって食べましたが、とても美味でした。やはりここは、いつ来ても期待を裏切りません!
アイキャッチ画像にも使っているこちらは、「焼きめし」です。パラパラで、これまた美味。
さあ、ここは、ミニライブの会場として使われることが多いようです。その証拠に、店内の壁にたくさんのアーティストのサインが描かれています。今回座った席の壁には、アコースティックデュオ「DEPAPEPE」のお二人のサインがありました。
ちなみに「DEPAPEPE」は、「DEPA」さんと「PEPE」さんではなく、
三浦さん、徳岡さんお二人のユニットです。
また以前二階に案内された際には、「オリジナル・ラヴ」の「田島貴男」さんのサインがあり、正直驚きました。なんでも、田島さんご自身がここを気に入っておられるようで、何度かギター1本で、ライブを演っておられたようです。聞けば、彼の声が店内に響き渡り、圧巻のライブだったそうです。
とてもわかりやすいサインなので、まさに一目瞭然ですね?
また「DEPAPEPE」の近くには、「blues.the butcher 590213」のサインもありました。
つい先日も、「椎名純平」さん(not 桔平)と「KEYCO」さんとのコラボツアーで盛り上がったようです。ランチばかりではなく、今度はライブでも楽しみたいと思います。
ちなみに、こちらの「ランチョ・エルパソ」さん、昨年札幌(手稲)にもお店をオープンしているようです。これからは、身近なところでも「どろぶた」を楽しめそうです。
〜③へ続きます!〜
コメント